LogoNu.メタ創
IVRC審査員賞受賞

IVRC審査員賞受賞

著者: メタ創

IVRC特別審査委員賞受賞

日本バーチャルリアリティ学会が主催するVR作品の学生コンテスト、IVRC(Interverse Virtual Reality Challenge) 2025 メタバース部門で、私たちが制作した作品『Dimensions Gate』が、 せきぐちあいみ賞入江英嗣賞 の2つを受賞させていただきました。

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5

この貴重な機会をくださったIVRCの運営の皆様、『Dimensions Gate』を体験、そして審査をしてくださった皆様、学生団体の立ち上げや機材提供にご協力くださった大学の職員、先生方、現地の展示会にお越しくださった皆様、そしてNu.メタ創の活動を応援していただいた皆様に心より感謝申し上げます。

本作品『Dimensions Gate』は、VRを用いて4次元超立方体の世界へと入る探索型学習ゲームになります。 実質的に4次元(X、Y、Zの3次元の空間と時間T)であるインタラクティブなコンテンツを投稿可能なメタバースプラットフォーム VRChat 上に、現実では表現の難しい4次元空間を共有することを目指し、本作品を制作しました。

そして本作品『Dimensions Gate』に触れた方々がメタバースの4次元的表現の可能性に気づきを持っていただき、それがメタバースのより面白い未来への一助となれば幸いです。

今回の受賞は、私たちのアイディアや挑戦、試行錯誤が評価された結果だと考えており、チーム一同光栄に思っております。

この機会で得られた経験を糧に、私たちもより多くの方々に驚きと感動を届けられる作品づくりに励んでいきます。